粗粉砕機 鬼歯クラッシャー |
大きなボード類の粗砕きはお任せ下さい! |
建築用ボード類やプラスチック類の様な大きな原料を、一度に小さな粒度まで粉砕するには、大容量の粉砕機や搬送機等が必要になります。 弊社の鬼歯クラッシャーやカッターミルで一旦減容する事により、次工程の処理を小さな装置で済ます事が出来ます。 槇野産業では、減容、一次破砕の為に、この鬼歯クラッシャーをお薦めいたします。 |
RC-1450外観 | 本機の特長 |
![]() |
|
原料用途/サイズ | 鬼歯の近接写真 |
|
![]() |
紹介Movie | 石膏ボード破砕動画 |
鬼歯クラッシャーの構造
|
右上の写真で見られるように、突起の付いた相対するローラーに挟み込んで、原料を折りながら排出します。 原料はローラーの隣り合う二つの山状突起部に保持され、中間位置を相対側の山状突起物で押されて割れる事になります。 非常に低速で処理が行われますので衝撃による粉砕効果は少なく、原料はコブシ大程度に粗砕されます。 |
標準外形図 |
形式 RC-600 RC-900 RC-1450 |
A 1,200 1,750 2,150 |
B 1,500 2,200 2,200 |
C 1,000 970 970 |
投入口幅 600 900 1,450 |
回転数 10 4〜10 4〜10 |
処理能力 0.5〜3 t/h 1〜5 1〜8 |
モーター馬力 1.5 kW 2.2〜3.7 3.7〜5.5 |
本体重量 1,500 kg 2,500 3,300 |
カタログダウンロード | 実機テストが可能です! |
ダウンロードしてご覧下さい。 ![]() |
弊社では、テスト機の御用意をしております。 原料を御用意の上、ご連絡を頂ければ、 実機での効果の確認が出来ます。 …試作・テストについてはこちら… |
お問い合わせは下記フォームからお願い致します。 |
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。 恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。 |
「ちょっと便利なユニークな会社」粉砕機の槇野産業株式会社 |
![]() 電 話:03-3691-8441 FAX:03-3691-8445 お問い合わせフォーム |
||
Top Page | 会社の概要 | 会社の沿革 | 社長挨拶 | 会社の特色 | テスト設備 | 設備・プラント納入例 | 納入実績 | | |||
製品案内 | 破砕 | 粉砕 | 分級・分離 | 混合 | 乾燥 | 輸送 | 管理 | 設備 | 技術情報 | |||
![]() |
![]() |
||