Top Page戻る

プラスチック微粉砕機

-スーパーロータリーカッター SRCシリーズ-


熱に弱い樹脂ペレット粉砕を常温で微粉砕!

樹脂粉砕に液体窒素はもういりません!!


プラスチック微粉砕機SRCシリーズ

高精度なカッターミル

1.樹脂ペレット類をシャープな刃で細かくカット
2.破砕と同時にエアー分級でコンパクト
3.風量変更で粒度変更可能
4.回転刃と固定刃のみで省電力稼動!
5.ノンスクリーンで温度上昇が少ない
6.ノンスクリーンで目詰まり・スクリーン破れなし!
7.刃物脱着もカンタンに!
8.刃物は板刃を使用し、交換、再研磨、微調整が容易!




微粉砕機の内部を紹介!

微粉砕機本体内部

微粉砕機SRCシリーズは刃物でシャープに樹脂粉砕

  1. プラスチックを常温で微粉砕するのは難しく、液体窒素を用いる凍結粉砕で行なわれるのが一般的ですが、ランニングコストが高く設備も大掛かりになります。
  2. 本機は極薄フィルムの粉砕でも定評の有る粉細機(高精度カッターミル)の刃数を増やし非常に細かくなるまで繰り返しカットし、 粉細機上部に設置された分級ゾーンで空気流に乗る充分細かくなった粉のみをサイクロンと集塵機で回収するものです。
  3. 分級ゾーンの風量等を変更する事でご希望の粒度が作れます。
  4. シャープな回転刃と固定刃によるカット方式の粉砕機ですので動力は小さくて済みます。
  5. 粉砕時のカットは瞬時に行われますので熱の影響を受けやすい原料処理も出来ます。
  6. 粒度制御にスクリーンを使用しませんので摩擦熱が発生せず、目詰まりや破れによる不良品発生の心配が有りません。

こんな物を粉砕する時に…

樹脂ペレットの破砕に優れた性能を発揮!!
樹脂ペレット、PE(ポリエチレン)ペレット、PP(ポリプロピレン)ペレット、PLA(ポリ乳酸)ペレットなど、高分子ペレット、生分解性プラスチック、熱硬化性樹脂etc...

・破砕刃を温度上昇を考えた配置にしてあるので、粉砕物への温度上昇が少ない
・破砕刃のセッティングではさみのようなカットなので、小型モーターで電力消費を抑えました


標準機器仕様

機種
刃幅
回転刃
固定刃
モーター馬力
(本体)
モーター馬力
(ブロワ)

SRC200

200mm
8枚
4枚
1.5kW
0.75kW

SRC250

250mm
12枚
5枚
3.7kW
1.5kW

SRC500

500mm
20枚
8枚
7.5kW
3.7kW



参考処理速度
機種 生成粒度
(φ1mm)
生成粒度
(φ0.3mm)
SRC200 20kg/h 5kg/h
SRC250 45kg/h 8kg/h
SRC500
200kg/h 40kg/h
本体サイズ
機種 全高 全幅 奥行
SRC200 2,130mm 1,460mm 1,200mm
SRC250 1,990mm 1,400mm 1,150mm
SRC500 2,500mm 2,000mm 1,700mm



この他にもカッターミルの御用意をしております!

<スクリーンでの粉砕サイズ選定>

スクリーンタイプのカッターミル粉細機(ふんさいき)RCシリーズもご用意致しました!

<もう少し粗めの破砕には>

竪型破砕機(カッターミル)VMシリーズもご用意致しました!



カタログダウンロード


実機テストが可能です!


サイズ等につきましては、PDFカタログを
ダウンロードしてご覧下さい。
樹脂ペレットなどの常温粉砕に!スーパーロータリーカッターSRCシリーズ

弊社では、テスト機の御用意をしております。

原料を御用意の上、ご連絡を頂ければ、
実機での効果の確認が出来ます。

試作・テストについてはこちら


※各寸法は改良の為予告無しに変更する場合がございます。ご注文の際には図面にてご確認下さい。




Top Page戻る

  お問い合わせは下記フォームからお願い致します。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。


「ちょっと便利なユニークな会社」粉砕機の槇野産業株式会社
電 話:03-3691-8441
FAX:03-3691-8445
お問い合わせフォーム
Top Page会社の概要会社の沿革社長挨拶会社の特色テスト設備設備・プラント納入例納入実績
製品案内破砕粉砕分級・分離混合乾燥輸送管理設備技術情報
ものづくり向けデータベースサイト イプロスものづくり 槇野産業youtubeチャンネル