Top Page戻る

“POWTEX2024”御来場御礼



2024年11月17日(水)〜29日(金)の3日間開催された"POWTEX 2024"(第25回国際粉体工業展東京)に出展致しました。

本展示会は、粉体に関する機器(粉砕・搬送・混合・分析測定など)の様々な機器の展示会です。

"粉体"のキーワードに特化した展示会としては日本最大級の展示会です。
当社ブースでは、
12小間で粉砕・分級・混合・搬送と言った様々なジャンルの機器の展示を行いました。
今回は、新たな試みとして経営創研様との共同出展により機器導入に関する助成金コーナーや弊社の粉砕機、分級機の納入先である井上企画様で製造されたウッドプラスチックの3Dプリンターで造形された家具の展示を行いました。
※出展機器等の詳細については、POWTEX2024出展案内ページをご覧下さい。
また、製品技術説明会やPXステーションでの講演なども実施致しました。

今年は、展示会自体の来場人数も多く、非常に活気のある展示会でした。
実機を観ながら具体的なご相談をお持ち頂いた方が多く見受けられました。
槇野産業ブースも機器展示、サンプル展示など、全体的に非常に盛況でした。
注目の機器としては…
今回は粉砕原料の大量処理が可能な衝撃式粉砕機3機種を展示
その中でも微粉砕機イクシードミルEM-1A
粉砕粒度や水分や付着性などの原料特性など、様々な原料のお客様に納入しています。
機内に向かい合わせになって設置されたピンディスクが二枚とも高速回転し、付着堆積を防ぎながら原料を滞留なしで微粉砕!

他にも…
AVALONG高速ミキサー
短時間で高精度の混合が出来、他にも表面改質や乾燥、造粒など様々なニーズに対応する混合機
風力と篩選別の二刀流の分級機ミクロシフター
振動ふるいではふるい分けの難しい原料や循環粉砕や保証篩など、様々なご相談を頂いております。

製品技術説明会では…
11月28日、29日共には"粉砕機の選び方 -適材適機の御提案-"と題してセミナーを実施
「処理原料の特性」や「原料の投入前のサイズ・粉砕後の粒度」を軸に考えていけば、粉砕機の選定は決して難しいものではありません。
数多くある粉砕方法のある機器の中から、「どの様に粉砕機の選定すればよいのか?」を事例を交えながらお話をさせて頂きました。
PXステーション-3Dプリンター編-では…
11月29日のPXステーションでは"3Dプリンター"に関してのトークセッションを実施
弊社納入のマキノ式粉砕機DD-3と分級機ミクロシフターの組み合わせで木粉製造設備を納入させて頂きました井上企画様とのセッションを行わせて頂きました。
廃家具や家具の端材を粉砕した木粉を樹脂ペレットと混練して、3Dプリンターで家具を造形、販売されている企業様で、今回は事例紹介としてウッドプラスチックの3Dプリンター造形について、また弊社の納入設備に関してお話をさせて頂きました。

日  程
(天候)
展示会来場者
(主催発表)
11/27(水)
4,152名
11/28(木)
4,736名
11/29(金)
5,013名
総来場者 13,901名


ダイジェストmovie
ブースでの展示機器紹介を動画でご覧いただけます。
(約2分50秒)
槇野産業ブース風景 微粉砕機EM-1A
マキノ式粉砕機 ハンマークラッシャー
サンプル展示も好評でした 製品技術説明会も
ご来場ありがとうございました
粉体工業展会場の
PXステーションでの講演
"粉砕機の選び方"プレゼンを公開中
"聞きたかったけど、時間が合わずに行けなかった..."と言う方の為に今回のプレゼンテーションを公開致します。

槇野産業式"粉砕機の選び方"と"混合機の選び方"、皆さんの粉体に関する機器選定の一助になれば幸いです。




お問い合わせは、弊社営業部まで

Tel 03-3691-8441(代)

Fax 03-3691-8445



  お問い合わせは下記フォームからお願い致します。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

※2営業日を過ぎても連絡がない場合はお手数ですが、再度ご連絡下さい。
※至急のお問い合わせの場合はお電話でのご連絡もご利用ください。


Top Page戻る


「ちょっと便利なユニークな会社」粉砕機の槇野産業株式会社
電 話:03-3691-8441
FAX:03-3691-8445
お問い合わせフォーム
Top Page会社の概要会社の沿革社長挨拶会社の特色テスト設備設備・プラント納入例納入実績
製品案内破砕粉砕分級・分離混合乾燥輸送管理設備技術情報
ものづくり向けデータベースサイト イプロスものづくり 槇野産業youtubeチャンネル