超微粉砕ピンミル コントラプレックスシリーズ |
投入された原料は、ドアーに取り付けられた、ドアー側ピンディスクの中央より、本体側ピンディスクの、中心部に供給されます。原料は、高速で回転するドア側と本体側ピンディスクにより発生される、空気の流れと共に分散され、本体側ピンディスクのピンと、ドアー側ピンディスクのピンにより、粉砕されます。 処理原料の性質により、2つのピンディスクを同方向、又は逆方向に回転させることにより超微粉砕が得られます。 粉砕室のスペースを広くとっているため、粘着性原料等の粉砕が可能であると共に、粉砕による発熱を小さく出来ます。 ピンの大きさ、形状、配列、間隔等は、ALPINE社の実験・研究・経験に基き完全な設計を行っています。 |
<シリーズの特長>
1.最小粉砕可能平均粒度 5ミクロン 2.スクリーン不要 3.モース硬度7迄粉砕可能(セラミックスピン装着適応機種) 4.粉砕による温度上昇が少ない(常温プラス20〜30℃) 5.粉砕品の粒度分布がシャープ 6.粉砕粒度選択が容易 <用途例> 医薬品、化粧品、カーボンブラック、殺虫殺菌剤、各種洗剤、染料、 着色剤、塗料、プラスチックス、砂糖、澱粉、小麦粉、茶、マスタード、 香辛料、生大豆、乾燥果実、イースト、樹脂、接着剤、タルク、金属粉、 香料、農薬、フィッシュミール、チョーク等 |
<断面構造図> |
機種 250CW 400CW |
a (mm) 1,840 2,000 |
b (mm) 880 1,100 |
c (mm) 1,900 1,980 |
本体重量(kg) (mm) 930 1,100 |
機種 250CW 400CW |
所要動力 (kW) 7.5 + 15 15 + 30 |
ピンディスク径 (mm) 250 400 |
ピン本数 240 277 |
最高回転数 (rpm) 5,600 + 11,200 4,500 + 8,400 |
発生風量 (m^3/min) 12 24 |
能力比 1 2 |
コロプレックス以外にもピンミルを御用意しています。 |
EM-1A型微粉砕機 EM-2/EM-4型微粉砕機 EMシリーズ総合 衝撃式粉砕機の設備 お米を米粉に 米粉粉砕機の御紹介 除鉄機"鉄取早" |
---イクシードミル EM-1A型微粉砕機の詳細 ---イクシードミル EM-2/EM-4型微粉砕機の詳細 ---イクシードミル EMシリーズ総合ページ ---粉砕機周辺の排気など、取りまわし設備について ---イクシードミルを含めた米粉製造機器について ---米粉製造に関する発表資料 ---金属類の異物混入対策に除鉄機"鉄取早"(てっとりばやい) |
|
|
ダウンロードしてご覧下さい。 |
原料を御用意の上、ご連絡を頂ければ、 実機での効果の確認が出来ます。 …試作・テストについてはこちら… |
お問い合わせは下記フォームからお願い致します。 |
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。 恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。 |
「ちょっと便利なユニークな会社」粉砕機の槇野産業株式会社 |
電 話:03-3691-8441 FAX:03-3691-8445 お問い合わせフォーム |
||
Top Page | 会社の概要 | 会社の沿革 | 社長挨拶 | 会社の特色 | テスト設備 | 設備・プラント納入例 | 納入実績 | | |||
製品案内 | 破砕 | 粉砕 | 分級・分離 | 混合 | 乾燥 | 輸送 | 管理 | 設備 | 技術情報 | |||